機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

14

【増枠】やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!!

デザインやデザイナーの在り方、デザイナーの未来について語ろう!

Hashtag :#ビヨンドLT
Registration info

【デザイナー】LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

一般参加

500(Pay at the door)

FCFS
25/33

Description

「やめられない、とまらない」溢れ出る広告デザインへの思いLT&交流会

デザインやデザイナーの在り方、デザイナーの未来について語ろう!
本質的なデザイナーとは?どんな広告が好き?デザインの引き出しはどのように増やしている?
みなさんの考え方や実践してきたことをシェアしよう!
ゆる〜くお酒を飲みながら、交流しましょう^^


こんな人におすすめ

  • Webデザイナー
  • UI/UXデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • マークアップエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
  • デザイナーになって数年が経ち、未来を考えだした方

デザイナーの話を聞いてみたい方、諸々初心者の方、お気軽にご参加ください^^
※イベントに関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください


登壇者紹介

●岡本 典子(@okamoto_nrk

【テーマ】プロデューサー、ディレクターが「またお願いしたい」と思うデザイナーさんの特徴(仮)

リクルートSUUMOの広告ディレクター、Web制作会社でWebディレクター(ともにクライアントワーク)を経て、事業会社のインハウスWebプロデューサー/ディレクター。自社のコーポレートサイト、採用サイト、ブランドサイトをプロデュース、ディレクション。現在は、マーケティング戦略、全体コミュニケーション設計にも携わる。


●すぎそん(@suuun82

【テーマ】デザインの引出しの増やし方・どのように言葉にする?デザイン力向上のためにしていること(仮)

職業訓練校を卒業後、看板制作会社、印刷会社を経て、株式会社あつまるへ入社。web未経験からこれまで約470サイトの制作に携わってきた。
ロゴ・印刷物・webサイトまで一貫してデザイン制作を行っている。
デザインで大切にしていること:商品もしくは、企業にとって、最もプラスになる情報が最も効率よく伝わる


●伊東 泰幸(@itou_yasuyuki

【テーマ】10年間で変わったことと変わらないこと。そこから見えてくるWEB制作の『今と未来』

元グラフィックデザイナー。10年前にWEB業界に転向し、これまでに約800サイトのクリエイティブを担当してきました。現在はクリエイティブチームのリーダーとしてプレイングをしながらも進行管理や品質管理、教育・経営判断等を行なっています。 ただ「作れる技術」があれば成立する時代は終わりに近づき、クリエイターやデザイナーには付加価値が必要とされてきた今、これから何が重要視されていくのか。また、どのような風土の企業が成長していくのか、をお話しします。




LT登壇者募集してます!

  • 5~15分程度のLT(ライトニングトーク)を行っていただきます。
  • 事前にスライドを確認させて頂きます。
  • 登壇者、およびその付き添いは参加費用無料です(コンパスIDをお知らせください)
  • プロジェクタ接続は、HDMIまたはタイプCをご用意しております。それ以外の場合は変換アダプタを持参ください。
  • ※登壇希望の方は必ず、すぎそんのSNS(twitter: @suuun82)までご連絡お願いします。


⚠️⚠️注意⚠️⚠️

本イベントの最少催行人数は10人です。イベント4日前に最少催行人数に達しなかった場合、誠に申し訳ありませんが、イベントは中止になります。イベントの開催については、開催日の4日前にご連絡させていただきます。


タイムテーブル

時刻 内容
19:00~19:30 開場・受付
19:30~19:40 乾杯・進行説明
19:40~19:55 LT①
19:55~20:10 LT②
20:10~20:20 休憩
20:20~20:35 LT③
20:35~20:50 LT④
20:50~21:00 お知らせ・準備
21:00~21:40 懇親会(ピザとかいろいろ)
21:40~ 終了 ※速やかに撤収

持ち物

名刺1枚(受付時に必要です)

  • お名刺をお持ちでない方は、別紙に必要事項を記入いただきます。
  • 交流時に名刺交換をすることが多いので、名刺を多めにお持ちいただくことを推奨します!

アクセス

株式会社あつまる
〒105-0022
東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル7F
浜松町駅から徒歩10分!
アクセス詳細
※裏口からお入りください


補足事項

  • Wi-Fiあります。
  • 電源あります。

ご注意

  • 本イベントは、アンチハラスメントポリシーを守ります。なにか問題が有りましたら気軽に運営へお問い合わせください。全ての方が安心してイベントに参加できるよう、ご協力をお願いいたします。
  • 参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルのご連絡をいただけますようよろしくお願い致します。
  • イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
  • どなたでもイベントの様子を撮影し、ブログやSNSなどで公開可能としています点、ご了承ください。
  • 撮影した写真や動画は、弊社サイトやSNS等で掲載させていただきます事をご了承ください。
  • 主催者、参加者みんなで作り上げる勉強会です。準備や片付けにご協力をお願いします。
  • イベントに関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。

また、何かわからないこと、ご不明点あればすぎそん(Twitter:@すぎそん )までご連絡ください!


キーワード

web / webデザイナー / UI/UXデザイナー / マークアップエンジニア / フロントエンドエンジニア / ライトニングトーク / LT / 東京 / 交流会

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

すぎそん

すぎそん published 【増枠】やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!!.

01/21/2020 13:33

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! を公開しました!

Group

クリエイターがあつまる

デザイナー、エンジニア、クリエイター、IT界隈の方々の交流イベント・MEET UPを開催しています。

Number of events 18

Members 211

Ended

2020/02/14(Fri)

19:30
21:40

Registration Period
2020/01/21(Tue) 10:00 〜
2020/02/14(Fri) 12:00

Location

株式会社あつまる 東京オフィス

東京都港区海岸2-1-16 (鈴与浜松町ビル7F)

Organizer

Attendees(28)

おかもと

おかもと

I joined やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!!!

すぎそん

すぎそん

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

ITO

ITO

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

ChihoYoshida

ChihoYoshida

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!!に参加を申し込みました!

Octopus

Octopus

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

てらだ

てらだ

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

IchiroOkamoto

IchiroOkamoto

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

Junio344

Junio344

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!! に参加を申し込みました!

_nekoninaritai

_nekoninaritai

やめられないとまらない!広告デザインへの思いLT・交流会!!に参加を申し込みました!

Attendees (28)

Canceled (11)